影響されやすい性格
皆そうなのかも知れないが自分ってものをあまり持っていない
流行ってたり、尊敬している人の影響なんですぐに受けてしまう
大多数の人が言ってることが正しいんだって思うこともよくある
本当の自分なんてなくて、色んな人との出会いや出来事によって今の自分がある
目で見たもの、耳で聞いたもの、体で感じたもの
それら全てに物凄く影響を受けて来ているんだと思う
だからこそ自分で気を付けていることがある
マイナスな事を言わない
影響されやすい性格だからこそ
なるべく自分からマイナスな発言はしないようにしている
#でもたまにしちゃうんだよな
#気を付けよう
自分で言っちゃうと、どんどんそっちの方行に向かって行ってしまう
『言霊』ではないけれど言葉にはそれなりの力があるんじゃないかと思う
人の愚痴を聞いたりするのは割と影響を受けずに話を聞いたり出来るんだけど
#もちろん関係性によるが・・・
意外と自分の考え方や行動、気持ちをコントロールするのは難しい
プラス思考でいこう
だからこそ無理矢理でもプラスに考えるようにしている
どんなに嫌なことがあっても、コレがなければもっと酷いことになってたかも知れない、この経験が必ず将来役立つはずだ!こんな風に無理矢理でも思う様にしている
それに無理矢理にでも言葉にしたり考えたりしていれば気持ちも楽になってくることがある
昔から友人などに『お前はいつもプラス思考だなw』なんて言われることもよくあったけど、そんな風に言ったりしてないとダメな弱い人間だ
でもコレは凄く自分には合っていて、そうする事で前向きに楽しく過ごす事が出来る
落ち込んだりすることはあるけれど、無理のない範囲で前向きに考えてこれからも楽しく過ごしていきます
今回も最後までありがとうございました!
またお会いしましょう!
コメント