Twitterで#今日の感謝を付けてその日にあった感謝できる出来事をつぶやいています

のんびぶくんの影響で始めて、最初のうちは何を書くかよく悩んでいました
そんな中、特にいつまでやるとか決めずに毎日続けていたらなんと先日500日を迎えていました!
折角なのでこの500日続けてきたことで気付いた事などをまとめておきます
始めたころ

『感謝』といっても一体何を書こうかと毎晩悩んでいました
そもそも今日一日何をしていたんだろう?そこで何を感じたんだ?
コレを思い出すのに物凄く時間がかかります
それまではそんな事考えずに毎日過ごしていたもんですから思い出すだけでも一苦労です
こんな事でもいいのかな?と思いながら半ば強引に書いてたりもしました(笑)
それに書くことを習慣化できていないので最初の頃はよく書き忘れて次の日に書いたりもしました
#寝落ちもあります
#酔っ払っての間違いかもしれません
なかなか毎日続けるってのは難しいです
慣れてきた

そんなこんなで続けながら100日を過ぎたあたりからようやく忘れることなく自然に書けるようになってきました
最初の頃は忘れたり何を書こうかと悩んでいましたが、続けることで書くことが当たり前になってきました
歯を磨いたり、顔洗ったりするのと殆ど同じ感覚です
今の所無理なく続けているのでゴールは設定せず毎日続けていきます
副産物

毎日『#今日の感謝』を続けていると思わぬ効果がありました
- 小さなことにも感謝するようになった
- 面白がってくれる人ができた
- その日の最後が幸せな気持ちで終われる
小さなことにも感謝するようになった
コレは結構大きくて例えば、朝天気がよかったり、コンビニの店員さんが笑顔で対応してくれたり、家に帰ったら晩ごはんがあったり、今までだと当たり前で何も思ってもいなかった事がありがたい事なんだな、幸せな事なんだなと心から思えるようになりました
面白がってくれる人ができた
Twitter上でいつもいいねやコメントくれたりも勿論そうなんですが、何かでたまたま見かけた方なんかが「いいですね」ってコメントくれたりします
#これ嬉しい
#いつも皆様ありがとうございます
やってなければこういったコミュニケーションも生まれていませんでした
その日の最後が幸せな気持ちで終われる
今日〜と書いているのでその日1日を思い出しながら書きます
そうすると今日は、目覚めたら天気が良くっていい目覚めだったなとか、コンビニの店員さんが笑顔で対応してくれて気持ち良かったなとか、晩ごはん美味しかったなとか、その日1日の小さな事でも良かった事を思い出します
そんな事を毎日繰り返していると”めっちゃ楽しいいい人生やん”って思えるようになってきました
自己肯定感がどうのこうの言われたりしていますが、このちょっとした毎日のツイートのおかげで本当に素敵な毎日だなぁって思います
#今日の感謝をこれからも続けていきますのでどうぞよろしくお願いします!
Twitterのフォローも宜しくお願いします!
#YouTuber風
コメント