応援はエンタメだ!!

雑記

※この記事は私が2019/10/9に書いたnoteを加筆修正したものです。

好きだったTV番組

子どもの頃『ASAYAN』という番組が好きでよく観ていた

知らない方もいるだろうが、モーニング娘。、CHEMISTRY、池脇千鶴、など数多くのスターを排出したオーディション番組だ。

当時何が面白くてあんなに熱中して観ていたんだろう?と考えると、自分とあまり変わらないような人(圧倒的なスターではない人)がテレビの出て、歌手や芸能人を目指してオーディションを受けている様子を流すだけではなく、そこまでの人間模様を上手く映しだした番組だった。

絶対この人に合格して欲しい!

がんばれぇぇぇぇぇ!!!

#お前は一体誰だ?

こんな風に毎週楽しみに観ていたのを今でもよく覚えている。

まるで好きなスポーツチームを応援している気持ちだ

『応援とは最高のエンタメである』

自分の応援している人が活躍していく様子を見ることが出来る!!

こんなに熱狂できて面白い事はないんじゃないか!!

勿論、そこでオーディションに合格したからといって成功する人なんでほんの一握りだ。

でも、そこで自分が応援していた人が(その分野で)成功しなっかったとしても、その人にはそれだけの価値はあった。

それだけドキドキワクワクさせてくれるなんてとてつもない才能だ!

そもそも、その分野で活躍できる人なんてほんのごく一部

#だからと言って最初から諦めてしまうのは勿論ちがうけれども

例えば日本のサッカー人口は約480万人、その中でプロの選手が約1600人、更に代表クラスとなると50人程度まで絞り込まれる。

その道で成功出来る人なんて本当にごく一部だ

当然、皆がプロを目指してやってる訳じゃなく楽しいからやってる人が殆どだ。

#長く第一線で活躍してる人って本当にすごい

#尊敬します

だからどんな事でもやってみればいい!!

自分はそんな人達を応援出来ることが本当に楽しいし、もっと皆が気軽に応援もすればいい

オリンピックだって、ワールドカップだって、アイドルだって、何かの大会だって、友達が告白する時だって、子どもの受験も、運動会も、逆上がりの練習だって、応援するでしょ?

頑張っている人、挑戦する人をもっともっと気軽に応援して、成功も失敗もそれはそれとして楽しめたらいいんじゃないかな!!

挑戦も応援も一つのエンターテイメントとして楽しめたらいいですよね

それでは、最後までお付き合いありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました